9月も半ばになろうとしているのに気温はまだ連日30度を越えています。フィールドに出てみれば、相変わらず強い日差しが肌を刺してきます。ただ、そんな中でも秋の虫たちの鳴き声は大きくなってきました。荒れ地のメドハギ群落ではたくさんのキタキチョウの雄が雌を探し、紫色の花が咲きだしたクズの周囲ではウラナミシジミが飛び回っています。エノキの樹ではアカボシゴマダラが舞い、ときおり地面に降りてきます。
|  |  | 
|---|---|
| ▲キタキチョウ♂(上)♀(下) | ▲ウラナミシジミ♂ | 
|  |  | 
|---|---|
| ▲ツマグロヒョウモン♀ | ▲キタテハ♂ | 
|  |  | 
|---|---|
| ▲アカボシゴマダラ | ▲千葉県千葉市花見川区(撮影地) | 
フィールドMEMOメモ帳へ戻る
