都市内部あるいは都市近郊の公園でもさまざまな蝶が見られます。
最近では単に自然風の公園を造成するのではなく、
周囲の自然環境を取り込んだ公園が目立ちます。
そのような公園では、これまでそこに生息していた蝶たちも見られます。
今日は、横浜市戸塚区の舞岡公園に出かけてみました。
この公園は、戸塚区と港南区にまたがる約29haの公園で「谷戸」
(「谷津」と呼ぶことが多いと思われますが、神奈川や東京では「谷戸」と呼ぶようです。)
と呼ばれる谷あいの湿地や田を中心とした典型的な里山公園です。
公園内の遊歩道は舗装していないので、蝶たちも路上に止まり吸水することができます。
湿地にはハンノキもあり、ミドリシジミもいるようです。
尚、この日は公園内の田で田植えが行われていました。
蝶は全部で18種見られました。その内訳は、
ダイミョウセセリ、アオスジアゲハ、クロアゲハ、キタキチョウ、モンキチョウ、
モンシロチョウ、スジグロシロチョウ、ウラゴマダラシジミ、アカシジミ、ベニシジミ、
ルリシジミ、ツマグロヒョウモン、イチモンジチョウ、コミスジ、キタテハ、
ゴマダラチョウ、アカボシゴマダラ、ヒメジャノメ
です。撮影できた蝶は12種です。
ここではそのうちベニシジミを除く11種を掲載してみました。
▲ウツギの花に来るダイミョウセセリ | ▲アオスジアゲハはイボタの花によく来る |
▲モンシロチョウ | ▲スジグロシロチョウ |
▲食樹のイボタが多くウラゴマダラシジミはよく見られる | ▲イボタの木の下にたたずむウラゴマダラシジミ |
▲ルリシジミ | ▲ツマグロヒョウモンは広場や草地に見られる |
▲ルリシジミやこのイチモンジチョウは路上に止まる | ▲コミスジ |
▲キタテハ | ▲アカボシゴマダラは少なく、延べ数頭見ただけだ. 尚、ゴマダラチョウはさらに少なくわずかに1頭見ただけだった |
「トップページ」へ