解説のページ    メインページ

ミズイロオナガシジミ(Antigius attilia)


ミズイロオナガシジミ

●データ: 茨城県石岡市小幡 2020年6月12日


ミズイロオナガシジミ

●データ: 茨城県那珂市豊喰 2020年6月12日

このミズイロオナガシジミはクロミドリシジミを探した時の副産物。
(Photo=RICOH GR DIGITAL Ⅳ)


ミズイロオナガシジミ

●データ: 岡山県新見市哲多町 2013年6月15日

雨に濡れた笹に止まる。
ヒロオビミドリシジミを探したときの副産物。
(Photo=RICOH GR DIGITAL Ⅲ)


ミズイロオナガシジミ

●データ: 茨城県常陸太田市上大門町 2008年6月28日

アカシジミの撮影目的だったが、ついでにミズイロオナガシジミも撮影できた。このミズイロオナガシジミは平地性ゼフィルスでは一番数が多い。


ミズイロオナガシジミ

●データ: 茨城県常陸太田市松平町 2007年8月11日

暑い日、アカメガシワの葉陰にミズイロオナガシジミがたたずむ。8月も半ばになろうとする時期だ。何が止まっているのかしばらくわからず、じっと見つめて、やっとミズイロオナガシジミとわかった。


ミズイロオナガシジミ

●データ: 福島県いわき市三和町 2004年7月10日

カシワ林にて。ウスイロオナガシジミやウラジロミドリシジミのほかに、このミズイロオナガシジミも見かける。


ミズイロオナガシジミ

●データ: 群馬県吾妻郡吾妻町大戸 2000年6月17日

草地の中に小ぶりのコナラがあって、このミズイロオナガシジミがまとまって見られた。コナラの下の草の葉にも止まるものが多くいた。周囲にも何本かコナラがあるのだが、どういうわけか1本の樹にかたまって見られた。


解説のページ

メインページ

トップページ