解説のページ    メインページ

コヒオドシ(Aglais urticae)


コヒオドシ

●データ: 北海道沙流郡日高町大谷アリサラップ林道 2003年7月5日

(ニコンf801s)


コヒオドシ

●データ: 北海道沙流郡日高町日勝峠 2005年6月18日

曇っていて天気があまりよくない。運転中の車の中から外を見ても蝶は翔んでいない。車から降りて日勝峠付近の林道を歩いてみた。次第に明るい曇り空になってきた。待っていたかのように、越冬後と思われるコヒオドシがフキの葉上で翅を広げた。(ニコンf801s+24mm)


コヒオドシ

●データ: 北海道沙流郡日高町日勝峠 2005年6月18日

同上個体。(ニコンD70)


コヒオドシ

●データ: 北海道網走郡津別町最上 2006年7月8日

オオイチモンジを中心に津別町を見て回った。コヒオドシはすでに多く見られる時期だが、発生が遅れているのか、この日はほとんど見なかったので、この写真は貴重な一枚となった。


コヒオドシ

●データ: 北海道網走郡津別町最上 2006年7月8日


コヒオドシ

●データ: 北海道上川郡上川町層雲峡 2009年6月27日


コヒオドシ

●データ: 北海道上川郡上川町上越 2015年7月19日


コヒオドシ

●データ: 北海道上川郡上川町上越 2015年7月19日


コヒオドシ

●データ: 北海道紋別郡遠軽町奥白滝 2015年7月19日


コヒオドシ

●データ: 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布 2015年7月19日


コヒオドシ

●データ: 北海道河東郡上士幌町三国峠 2015年7月20日


コヒオドシ

●データ: 北海道河東郡上士幌町三国峠 2015年7月20日


コヒオドシ産地

●データ: 長野県上伊那郡長谷村 2001年6月16日

梅雨時期、コヒオドシの幼虫を探してみた。渓流に沿った草地で見つけた。写真はコヒオドシの生育地。ここの標高は約1,600m程度である。
羽化した個体はしばらく留まった後、さらに高山地帯へ移動する。高山地帯のお花畑で目にする機会が多い。本州ではいわゆる「高山蝶」の一種。


コヒオドシの終齢幼虫

●データ: 長野県上伊那郡長谷村 2001年6月16日

ホソバイラクサ葉上のコヒオドシ終齢幼虫。この時期は蛹になる前の終齢幼虫の時期だ。3齢までは集団でクモの巣状の巣を作り行動するが、その後はこのように単独で行動し、巣も単独となる。


解説のページ

メインページ

トップページ