長野県破風高原のベニヒカゲ(2023年8月25日)

破風高原から北アルプスの山々と長野市の街並み。

6月の北海道以来全くフィールドに出ていません。せめてベニヒカゲぐらいは、ということで8月25日に撮影に出かけました。
あまり山を登らなくても見られる"お手軽ベニヒカゲ撮影"を毎年続けています。実は今年は昨年に続いて8月上旬に北海道を予定していましたが、夏風邪をひいたことと、全道1週間にわたって雨や曇りの天気なので取りやめました。
お盆過ぎ、不安定な天気が続いていました。特に山沿いは一時晴れ間があってもほぼ毎日曇りや雨の天気になってしまう日々です。ようやく8月25日は1日中安定した天気になるということなので、この日に行くことにして、一昨年計画していた長野県須坂市の破風(はふ)高原に出かけました。


ベニヒカゲ雌。
すでに雌の時期。
(長野県須坂市破風高原 2023年8月25日)

ベニヒカゲ雄。
雄はほとんど見かけません。見かけても多くは汚れた個体ばかりです。その中でこの個体はきれいでした。
(長野県須坂市破風高原 2023年8月25日)

ベニヒカゲ黄帯型雌。
雌の多くは黄帯型です。
(長野県須坂市破風高原 2023年8月25日)

少ないベニヒカゲ白帯型雌。
(長野県須坂市破風高原 2023年8月25日)

ベニヒカゲ雌。
(長野県須坂市破風高原 2023年8月25日)

ベニヒカゲ雌。
ここは眼状紋が消える"目無しベニヒカゲ"の産地として有名ですが、今日私は見ることはありませんでした。
(長野県須坂市破風高原 2023年8月25日)

駐車場から。
北アルプスの山々と高妻山。 (長野県須坂市破風高原 2023年8月25日)

破風高原。
遠くに長野市街。
(長野県須坂市破風高原 2023年8月25日)

ベニヒカゲ♀♀ ベニヒカゲ♀
▲ベニヒカゲ♀♀ ▲ベニヒカゲ♀
ミヤマカラスアゲハ♂ ミヤマカラスアゲハ♀
▲ミヤマカラスアゲハ♂ ▲ミヤマカラスアゲハ♀
ギンボシヒョウモン キベリタテハ
▲ギンボシヒョウモン♀ ▲駐車場にはキベリタテハが
シータテハ クジャクチョウ
▲シータテハ ▲クジャクチョウ

ベニヒカゲの解説へ

フィールド観察記

メインページ

トップページ