山梨県富士河口湖町本栖高原のウスキシロチョウ(2020年8月11日)

 山梨県と長野県へ3日間の予定で撮影に出かけました。3日目最終日の8月11日は長野県白馬村八方尾根のゴマシジミやベニヒカゲを予定していましたが、天気が悪く断念。山梨県は晴れの予報なので、帰りがてらの富士河口湖町本栖高原のヤマキチョウに予定を変更しました。
 しかしここはほとんど蝶が見えません。本来であればこの時期はマツムシソウなどが咲き乱れる草原なのですが、だいぶ前からススキが草原全体を覆うようになってしまい、かつての美しい草原は見る影もありません。蝶では、クロツバラ周囲のミヤマカラスシジミやジャノメチョウが見られる程度です。なにもいないな・・・、と歩いていると、やっとヤマキチョウの雌の飛ぶ姿が見えました。ワラビの葉に止まったので300mmレンズを付けたニコンD500のファインダーで覗くと、やけに角のとれたヤマキチョウが?。よく見ると、なんと ウスキシロチョウでした。
 この蝶は飛翔力が強くこれまでも本土各地で記録があることから、風に乗って飛来したのでしょうか。今年はまだ台風が本土に上陸していないので、台風で運ばれてきたのではないようです。それにしてもきれいな個体です。
 尚、この記録は『月刊むし 短報特集号・39 2020年12月号(598号)』で「山梨県富士河口湖町でウスキシロチョウを撮影」として掲載していただきました。


ウスキシロチョウ♂

本栖高原はミヤマカラスシジミやジャノメチョウが目立つ程度。そんな中、ヤマキチョウの雌が飛んでいた。ワラビの葉に止まったのでニコンD500のファインダーで覗くと、やけに角のとれたヤマキチョウが?。これは!。ウスキシロチョウだ!。
ウスキシロチョウ雄。 (山梨県富士河口湖町 8月11日)

ウスキシロチョウ♂

広角で。
(Photo=Canon EOS 70D + EF8-15mmF4LフィッシュアイUSMの15mmで)
ウスキシロチョウ雄。(山梨県富士河口湖町 8月11日)

ウスキシロチョウ♂

更に近づいて撮影。
『月刊むし』に掲載した写真。
(Photo=Canon EOS 70D + EF8-15mmF4LフィッシュアイUSM=15mm)
ウスキシロチョウ雄。(山梨県富士河口湖町 8月11日)

ウスキシロチョウ♂

ウスキシロチョウは別の場所へ移動。やがていずこともなく飛んで行いってしまった。
この蝶は飛翔力が強くこれまでも本土各地で記録があることから、風に乗って飛来したのだろうか。今年はまだ台風が本土に上陸していないので、台風で運ばれてきたのではないようだ。
ウスキシロチョウ雄。(山梨県富士河口湖町 8月11日)


ウスキシロチョウの解説へ

フィールド観察記

メインページ

トップページ